2013年10月28日
山口 アジング
週末のことですが、山口にアジングに行ってきました。
前日、仲間のフクモトさんが朝マズメの時合いを求めていったのですが、
あえなく撃沈・・・。
釣れなかったわけではなかったのですが、先週のミィ~の釣果を知っているだけに
非常に悔しい思いをしたらしく、夕マズメはタケさんと行ったそうですが、
またしても撃沈・・・。らしい(笑)
そしてその夜、電話がかかってきて
Hello~!? @)フクモトさん
Hey~!! @)ミィ~
タケと待ってるよ~おいで @)フクモトさん
Whats!? @)ミィ~
朝マズメまでの場所取りよ @)フクモトさん
というわけで、娘を風呂に入れ翌朝の時合いの場所取りのため出発しました。
前日、仲間のフクモトさんが朝マズメの時合いを求めていったのですが、
あえなく撃沈・・・。
釣れなかったわけではなかったのですが、先週のミィ~の釣果を知っているだけに
非常に悔しい思いをしたらしく、夕マズメはタケさんと行ったそうですが、
またしても撃沈・・・。らしい(笑)
そしてその夜、電話がかかってきて
Hello~!? @)フクモトさん
Hey~!! @)ミィ~
タケと待ってるよ~おいで @)フクモトさん
Whats!? @)ミィ~
朝マズメまでの場所取りよ @)フクモトさん
というわけで、娘を風呂に入れ翌朝の時合いの場所取りのため出発しました。
現場に到着すると、結構人がいるのね・・・。
車を止めるところがあとわずかで、何とかいい位置をキープ。
到着した時間は23:30分。実はここの釣り場、朝マズメと夕マズメの時合いでしか
釣れないので、5時間近く待ちです・・・。何度かキャストするもやっぱりダメ~。
サビキのおいちゃん達は豆アジがパラパラっと釣れるくらい。
しっかし、週末だからかこんな釣れない時間から時合いを求めてきている猛者が
いるもんだな~と思いつつ(ミィ~たちもですが)、
朝まで待機です。
この日は寒気が入り込み、思ったより寒く、防寒着を持って行ってはいたものの、
かなりの寒さで、堤防の上で震える始末。
場所取りのため、車に戻ることもできず、朝マズメまで一睡もできずふらふら状態・・・。
気が付けば24時間以上起きていることに気づき、堤防で少し仮眠しようと思ったのですが
寒くて寝れない・・・(:_;)
気づけばかなりの人が時合いを求めて押し寄せてきました。
ウキが2m間隔で浮いています。
そんなこんなで、ようやくいい時間帯に差し掛かってきたときに

ゲットです。今日は小ぶりですね。小潮の潮周りは良くないんでしょうね。
苦戦していたフクモトさんは今季初の尺アジゲット!!
時合いに忙しかったので写真がありません、ゴメンナサイ。
何とか今日も型は小さかったですが、納得の釣果。

来週あたりまたよくなってきそうなんで、尺アジ目指して頑張るぞ!!
お疲れっした!!!
車を止めるところがあとわずかで、何とかいい位置をキープ。
到着した時間は23:30分。実はここの釣り場、朝マズメと夕マズメの時合いでしか
釣れないので、5時間近く待ちです・・・。何度かキャストするもやっぱりダメ~。
サビキのおいちゃん達は豆アジがパラパラっと釣れるくらい。
しっかし、週末だからかこんな釣れない時間から時合いを求めてきている猛者が
いるもんだな~と思いつつ(ミィ~たちもですが)、
朝まで待機です。
この日は寒気が入り込み、思ったより寒く、防寒着を持って行ってはいたものの、
かなりの寒さで、堤防の上で震える始末。
場所取りのため、車に戻ることもできず、朝マズメまで一睡もできずふらふら状態・・・。
気が付けば24時間以上起きていることに気づき、堤防で少し仮眠しようと思ったのですが
寒くて寝れない・・・(:_;)
気づけばかなりの人が時合いを求めて押し寄せてきました。
ウキが2m間隔で浮いています。
そんなこんなで、ようやくいい時間帯に差し掛かってきたときに

ゲットです。今日は小ぶりですね。小潮の潮周りは良くないんでしょうね。
苦戦していたフクモトさんは今季初の尺アジゲット!!
時合いに忙しかったので写真がありません、ゴメンナサイ。
何とか今日も型は小さかったですが、納得の釣果。

来週あたりまたよくなってきそうなんで、尺アジ目指して頑張るぞ!!
お疲れっした!!!
タグ :アジング
Posted by イトキン at 08:39│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。