2016年02月09日
引越ししました
何年ぶりでしょうか。ご無沙汰しております。
しばらくブログを休止しておりまして、しばらく経ちますけど
実はジュゲムブログで再開しております。
こちらをご覧いただいていました読者の方、よろしければこちらもご覧ください。
BottomLine110
http://bottomline110.ids110.com/
以上よろしくお願いします。
しばらくブログを休止しておりまして、しばらく経ちますけど
実はジュゲムブログで再開しております。
こちらをご覧いただいていました読者の方、よろしければこちらもご覧ください。
BottomLine110
http://bottomline110.ids110.com/
以上よろしくお願いします。
Posted by イトキン at
23:02
│Comments(0)
2015年01月04日
1月4日の記事

明けましておめでとうございます。半年ぶりの更新がいきなり新年のあいさつに
なってしまいましたが、かろうじて生きています(笑)
今年は高い目標は設定せず、現状維持でやっていきたいと思います。
ただ、いろんなことにチャレンジしていこうかとは思います。
そんなこんなで、今年も頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いします(^O^)
Posted by イトキン at
08:42
│Comments(0)
2014年07月13日
なんじゃこりゃ??
Facebookの手軽さに負けて、ブログを完全に放置していましたミィ~でございますが、
最近何もしておりませんので、
ネタなし!!!
でございます・・・。
それでもとりあえず更新してみましたが、書くことはないのでこうご期待!?ということで、
久々の更新終わり!!!!
お疲れっした!!
最近何もしておりませんので、
ネタなし!!!
でございます・・・。
それでもとりあえず更新してみましたが、書くことはないのでこうご期待!?ということで、
久々の更新終わり!!!!
お疲れっした!!
Posted by イトキン at
06:05
│Comments(0)
2014年02月03日
2014年01月28日
ご無沙汰しております
更新が滞っておりましたm(._.)m
全く釣りに行っていなかったワケではございませんが、
年末からありがたいことに、仕事が忙し過ぎてなかなか更新とまではいきませんでした…。
しかし…!!!iPhoneから投稿できるアプリを発見^_^ということで、
現在、iPhoneから投稿している次第であります(笑)なかなか便利になったもんですね〜(^O^)
これで、ちょこちょこ更新できるかなって感じですかね。



ここ最近は産卵に入ったせいか、全く口を使ってくれなくなったので、
なかなか苦戦しています(*_*)
そんなこんなで久々の更新でした〜(^O^)
お疲れっした
全く釣りに行っていなかったワケではございませんが、
年末からありがたいことに、仕事が忙し過ぎてなかなか更新とまではいきませんでした…。
しかし…!!!iPhoneから投稿できるアプリを発見^_^ということで、
現在、iPhoneから投稿している次第であります(笑)なかなか便利になったもんですね〜(^O^)
これで、ちょこちょこ更新できるかなって感じですかね。



ここ最近は産卵に入ったせいか、全く口を使ってくれなくなったので、
なかなか苦戦しています(*_*)
そんなこんなで久々の更新でした〜(^O^)
お疲れっした
2014年01月06日
初釣り
初釣りに行ってきたんですが、爆風のため中止です(__)
ということで写真も内容もないんで、暇な方以外はそっとパソコンを閉じていただいて結構です
釣り場に到着する30分前までは無風で、絶好の釣り日和だったみたいなのですが、
ミィ~が到着したときには全開の向い風・・・。
2~3投してみましたけど釣りができる状態じゃなく、しばらく車で待機して作戦を考えることに。
1時間ほど待機して風がやみそうにないので、あきらめて帰ろうとしたとき、釣り仲間のフクモトさんが
戻ってきて、
10本は釣れたよ~ @)フクモトさん
Reality~?? @)ミィ~
・・・釣ってました・・・。
爆風になる前に釣れたみたいで、22~25cmがアベレージみたいでした。
もっと早く来ればよかったんでしょうが、ミィ~にもいろいろと事情がありまして・・・。
こんな日もあるさ~と残念な初釣りになってしまいました。
チャンチャンッ・・・
1月5日(日)
天候: 雨 中潮 満潮: --:-- 干潮: 18:39 風: 北北西0m!?←爆風だったけどな~
次頑張ります!!
お疲れっした!!
ということで写真も内容もないんで、暇な方以外はそっとパソコンを閉じていただいて結構です
釣り場に到着する30分前までは無風で、絶好の釣り日和だったみたいなのですが、
ミィ~が到着したときには全開の向い風・・・。
2~3投してみましたけど釣りができる状態じゃなく、しばらく車で待機して作戦を考えることに。
1時間ほど待機して風がやみそうにないので、あきらめて帰ろうとしたとき、釣り仲間のフクモトさんが
戻ってきて、
10本は釣れたよ~ @)フクモトさん
Reality~?? @)ミィ~
・・・釣ってました・・・。
爆風になる前に釣れたみたいで、22~25cmがアベレージみたいでした。
もっと早く来ればよかったんでしょうが、ミィ~にもいろいろと事情がありまして・・・。
こんな日もあるさ~と残念な初釣りになってしまいました。
チャンチャンッ・・・
1月5日(日)
天候: 雨 中潮 満潮: --:-- 干潮: 18:39 風: 北北西0m!?←爆風だったけどな~
次頑張ります!!
お疲れっした!!
2014年01月03日
ダイジェスト!!
年明けていきなり旧年のことを振り返るのもアレなんですが・・・"(-""-)"
アップしていない内容が多々ありましたので、報告までにと思いまして。
まず、初冬に行ったアジング。
年内の尺アジはかないませんでしたが、最高記録29cmをマークしました。
今年は尺アジ目指して頑張りたいですね(^^♪

泣き尺・・・。
続きまして、アラカブ。
夢の島にギガアジを狙いに行ったのですが、時期早々だったため釣れずアラカブを狙うことに。
昼間の潮止まりの時間帯でもこのサイズ!!

グッドサイズ

27cm
大晦日の、釣り納め。
アジメバルの状況がよくなかったので、アラカブを狙うことに。

まあこんなもんでしょう。
今年も大物目指して頑張ろう!!

お疲れっした!!
アップしていない内容が多々ありましたので、報告までにと思いまして。
まず、初冬に行ったアジング。
年内の尺アジはかないませんでしたが、最高記録29cmをマークしました。
今年は尺アジ目指して頑張りたいですね(^^♪
泣き尺・・・。
続きまして、アラカブ。
夢の島にギガアジを狙いに行ったのですが、時期早々だったため釣れずアラカブを狙うことに。
昼間の潮止まりの時間帯でもこのサイズ!!

グッドサイズ

27cm
大晦日の、釣り納め。
アジメバルの状況がよくなかったので、アラカブを狙うことに。

まあこんなもんでしょう。
今年も大物目指して頑張ろう!!

お疲れっした!!
2014年01月01日
謹賀新年

明けましておめでとうございます。昨年はいろんな方にお世話に
なりまして大変感謝いたしております。
今年も、Bottom Line 110 とミィ~をよろしくお願いいたします。
今年は、ビックフィッシュを求めて頑張るかなっ(^_-)-☆
2013年12月18日
2013年12月16日
仕事盛り・・・。
あまりの仕事の忙しさにネタはあるものの、更新できない状態です・・・
この不景気の中、仕事に追われるということは本当にありがたい話なので、一生懸命頑張ります
今月は27日までノンストップで仕事が入ってますので、28日以降仕事が入らなかったら釣り納めに
イケそうですねヽ(^o^)丿
今年の年末は、周防大島辺りを計画していますが、仕事の様子と相談しながらですね。
年内に尺アジ決めたかったけど、釣りに行けないので致し方ありません・・・。
まっ、なるようになるさ~♫
この不景気の中、仕事に追われるということは本当にありがたい話なので、一生懸命頑張ります

今月は27日までノンストップで仕事が入ってますので、28日以降仕事が入らなかったら釣り納めに
イケそうですねヽ(^o^)丿
今年の年末は、周防大島辺りを計画していますが、仕事の様子と相談しながらですね。
年内に尺アジ決めたかったけど、釣りに行けないので致し方ありません・・・。
まっ、なるようになるさ~♫
2013年11月18日
☆アジング調査☆
明けても暮れてもアジング・アジング・アジング・・・。
そんなにアジばっか釣ってどうするんですか、といわんばかりにアジングに行ってます。
でもやっぱ魚は釣れたほうが楽しいし、釣れる魚を狙いに行った方が効率がいいですもんね(^^♪

なので、ミィ~の今のトレンドはアジなのです(≧◇≦)
続きを読む
そんなにアジばっか釣ってどうするんですか、といわんばかりにアジングに行ってます。
でもやっぱ魚は釣れたほうが楽しいし、釣れる魚を狙いに行った方が効率がいいですもんね(^^♪
なので、ミィ~の今のトレンドはアジなのです(≧◇≦)
続きを読む
2013年11月09日
山口アジングパトロール
アジは回遊性のもんだし、釣れるときは何にも考えなしに釣れてくれるけど、
比較的釣果のいいポイントは情報が回るのが早いせいか、釣り場選びも一苦労です。
今年は地元北九州の釣り場ではびっくりするくらい魚が入っておらず(ミィ~たちだけ!?)
みんな苦戦している模様です。ミィ~もそのうちの一人です。
そういうことで最近、釣り仲間のフクモトさんから教えて頂いた山口の某ポイント。おそらく地元のおいちゃんくらいしか
来ていないであろう漁港だけど、最近アジ狙いのアングラーが急増してきました。
やっぱりどこも釣れてないんでどこかしらで聞きつけてきたんでしょうけど・・・(ミィ~もそうですけど)
人が多くなると、釣りにくくなるんで新たな新境地を開拓せないかんな~っと思うところです。
続きを読む
比較的釣果のいいポイントは情報が回るのが早いせいか、釣り場選びも一苦労です。
今年は地元北九州の釣り場ではびっくりするくらい魚が入っておらず(ミィ~たちだけ!?)
みんな苦戦している模様です。ミィ~もそのうちの一人です。
そういうことで最近、釣り仲間のフクモトさんから教えて頂いた山口の某ポイント。おそらく地元のおいちゃんくらいしか
来ていないであろう漁港だけど、最近アジ狙いのアングラーが急増してきました。
やっぱりどこも釣れてないんでどこかしらで聞きつけてきたんでしょうけど・・・(ミィ~もそうですけど)
人が多くなると、釣りにくくなるんで新たな新境地を開拓せないかんな~っと思うところです。
続きを読む
2013年10月28日
山口 アジング
週末のことですが、山口にアジングに行ってきました。
前日、仲間のフクモトさんが朝マズメの時合いを求めていったのですが、
あえなく撃沈・・・。
釣れなかったわけではなかったのですが、先週のミィ~の釣果を知っているだけに
非常に悔しい思いをしたらしく、夕マズメはタケさんと行ったそうですが、
またしても撃沈・・・。らしい(笑)
そしてその夜、電話がかかってきて
Hello~!? @)フクモトさん
Hey~!! @)ミィ~
タケと待ってるよ~おいで @)フクモトさん
Whats!? @)ミィ~
朝マズメまでの場所取りよ @)フクモトさん
というわけで、娘を風呂に入れ翌朝の時合いの場所取りのため出発しました。
続きを読む
前日、仲間のフクモトさんが朝マズメの時合いを求めていったのですが、
あえなく撃沈・・・。
釣れなかったわけではなかったのですが、先週のミィ~の釣果を知っているだけに
非常に悔しい思いをしたらしく、夕マズメはタケさんと行ったそうですが、
またしても撃沈・・・。らしい(笑)
そしてその夜、電話がかかってきて
Hello~!? @)フクモトさん
Hey~!! @)ミィ~
タケと待ってるよ~おいで @)フクモトさん
Whats!? @)ミィ~
朝マズメまでの場所取りよ @)フクモトさん
というわけで、娘を風呂に入れ翌朝の時合いの場所取りのため出発しました。
続きを読む
タグ :アジング
2013年10月25日
アジング調査
どうも御無沙汰しております。
1ヶ月近く更新が滞っておりましたが、一応ちゃんとした生活を送っておりました。
ここ一週間でやっと人様にお見せできるアジちゃんが釣れるようになってきましたので、
ご報告をと思い更新しました。
続きを読む
1ヶ月近く更新が滞っておりましたが、一応ちゃんとした生活を送っておりました。
ここ一週間でやっと人様にお見せできるアジちゃんが釣れるようになってきましたので、
ご報告をと思い更新しました。
続きを読む
タグ :アジング
2013年09月26日
シーバスパトロール調査
ここ最近、激務が続いており生活に余裕のないミィ~ですが、
こんな時こそ癒しを求めてシーバスパトロールへ(^o^)丿
シーバス捕獲への近道はなんといっても現場に通うこと!!この一言に尽きます。
ネットや雑誌に踊らされて、あれやこれやと道具を買い込んだり、頭でっかちの知識を詰め込んでも
一向にシーバスちゃんは顔を見せてはくれませんm(__)m
今年は何かとタイミングが合わず、まともなシーバスちゃんを拝むことができず
やきもきしていたので、ここいらで一発意地を見せたいと近所の河川に調査に行ってまいりました。

続きを読む
こんな時こそ癒しを求めてシーバスパトロールへ(^o^)丿
シーバス捕獲への近道はなんといっても現場に通うこと!!この一言に尽きます。
ネットや雑誌に踊らされて、あれやこれやと道具を買い込んだり、頭でっかちの知識を詰め込んでも
一向にシーバスちゃんは顔を見せてはくれませんm(__)m
今年は何かとタイミングが合わず、まともなシーバスちゃんを拝むことができず
やきもきしていたので、ここいらで一発意地を見せたいと近所の河川に調査に行ってまいりました。

続きを読む
タグ :シーバス
2013年09月25日
夜焚きイカ釣行
今年2回目夜焚きイカに行ってまいりました。
台風が温帯低気圧に変わった直後だったので、どちらに転ぶかわからない状況でしたが、
船チャーターしてるからそんなことも言ってられないC~♪っということで
玄界灘に出撃してきました。
続きを読む
台風が温帯低気圧に変わった直後だったので、どちらに転ぶかわからない状況でしたが、
船チャーターしてるからそんなことも言ってられないC~♪っということで
玄界灘に出撃してきました。
タグ :夜焚きイカ
2013年08月24日
太刀魚調査
例年より若干早いですが、太刀魚の話をチラホラ耳に挟みだしたので
道具を準備していってまいりました。
仕事が忙しく釣りになかなか行けなくてパターンもへったくれもありませんが
釣りに行かないと上達もしないので、時間ができたらフィールドに立つように心がけてますが
なかなか思うようにはいかないもんですね~

続きを読む
道具を準備していってまいりました。
仕事が忙しく釣りになかなか行けなくてパターンもへったくれもありませんが
釣りに行かないと上達もしないので、時間ができたらフィールドに立つように心がけてますが
なかなか思うようにはいかないもんですね~

続きを読む
タグ :太刀魚